梅雨がそろそろ終わるのか、嵐の週末です。
ブログカープ担当のmuuです。
昨日は、カープにサッカーと観戦三昧の夜でした。
みなさまは、寝不足ではないでしょうか?
私はカープにほぼ気力を使い果たし、
サッカーは自力での決勝進出をあきらめた瞬間に寝た派です。
その気力を使い果たした、カープの話へ。
東京出張で行けなくなったボスの分まで応援する気で球場へ乗り込みましたが、
そんな気分とは裏腹にどんより曇り空で始まりました。

初回に巨人に先制され、膠着状態がしばらく続きましたが、
試合が動き始めたのは、5回。
表に1点追加され、天候に合わせたかのように暗雲立ち込めるスタンド。
その裏、若干ボルテージが下がる外野スタンドへ、ボールを運んだ33番。
カープファンが一気に息を吹き返しました。
ここから反撃ののろしが上がる予感♪ 予想は的中。
その後9番、44番と出塁すると、今年はこの人でしょう。
37番。ノマノマ、イエー!逆転3ラン!!
ファン(私)のボルテージは最高潮!
あやうく宮島さんを歌いそこねるところでした(汗)。。
7回に安心してジェット風船を飛ばし、勝利を願い、

最後は少しハラハラしましたが、勝利で終わっていい気分で家に帰りました。
この余韻でサッカーを見たせいか、やはり野球の方が好きだなと実感しました。
text:muu
梅雨に入った途端、快晴が続いていましたね。
先週末の夕立には夏らしさを感じたものです。
洗濯物は……残念でしたが……(涙)。
さて気を取り直してお知らせです!
広島県在住の幅広いジャンルのクリエイターが運営する
“H”ADCの作品公開審査会が8月に開催されます。
今回のキービジュアルはジュース!可愛いですね〜。

今回は記念すべき10回目。発足から10年という節目です。
ベテランのしぶとい居座り、若手の下克上あり、
毎年何が起こるか分からないのが公開審査会の面白いところ。
ですがこれまで、十分な案内が出来ていませんでした……。
しかも今年は開催時期も開催場所も異なります。
そこで改めて審査会の案内状を作成し、
これまで出品してくださった方々や会員になってくださった方々へ、発送することにいたしました。
もちろん、日頃からお世話になっている方々へも!

業務の合間にみんなで集まって
封筒を……おりおり……
宛名を……ペタペタ……

その数なんと、400通以上!!
しかしさすが”H”ADCで発送作業スキルを培ってきたスタッフたち。
こなれた手さばきで、半日もたたず準備完了!頼もしい〜。
発送先の情報整理に一番時間をかけたかもしれません(汗)

近日中に届くと思いますのでお楽しみに♪
とある会議終了後の夜。夕食の時間もとっくに過ぎて空腹感MAX!
一緒に会議に参加していたmuuさんとお店探しをしていたところ、
日本酒の会をはじめお世話になっているデザイナーさん(本blog上では酒豪さんと勝手に命名)の
「まっすぐ帰るのも物足りないから、呑もうかなって」と言う魅力的な言葉に
勝手に引き寄せられて、ご一緒させていただくことにしました〜。
場所は本川町にある、立ち飲みスタイルの焼き鳥屋【西乃屋】さん。
粋な鯉口シャツを着こなすお兄さん、イカしてます。
酒豪さんとmuuさんがお酒で乾杯する中、
親知らずを抜歯したての私は、ひとりオレンジジュースをちびちび……。
キャベツが親子鍋で出てくるのがレトロというか、なんか可愛い思うのです。

ぷりぷりの歯ごたえのハツは柔らかくて美味し〜い!
と、そこに感動しているとやってきました白肝。

まああああああああコレが美味しくてっ。
噛んだ瞬間にほろりとトロけて、甘くて、旨みがジュワ〜〜〜っと口の中に広がるんです。
臓物系が好きな私にドストライク!!!胡麻油がまたいい仕事してます。
「あたしレバー嫌いなのよね」なんて人でも大丈夫!!(……たぶん、きっと。)



白肝に感動している間に、つくね・せせり・オクラ・うずら・厚揚げがずらり。
つくねはボリューム満点だし、せせりは程よい弾力だし、
オクラはシャッキリだし、うずらはほくほくだし、
厚揚げはカリッとジュワッと香ばしくて……
いろんな串をいっぺんに食べるという贅沢な食べ方をしてしまいました。
ちなみにこの日は丁度カープ試合日で、
生粋のカープ好きの酒豪さんとmuuさんはカープ談義に花を咲かせていました。
そこに野球のルールさえ曖昧な私がトンチンカンなことを聞いても、優しく教えてくれる2人。
本当にいい人たち……!と思うも、すでに何を教えてもらったか忘れています。
(確かピッチャーの永川?が、復活した、とか…なんとか…)

そうこうお喋りしているうちに、時間もそこそこ。
シメに炭水化物食べたい!とmuuさんがオーダーした焼き餅をパチリ。
砂糖醤油で香ばしく焼かれたお餅を、串で食べるっていいっすねえ。
3人で結構頼んだのですが、それでも1人3,000円ちょいくらい。
このボリュームと味でこのお値段とはかなり良心的なんじゃないでしょうか。
さっすが酒豪さん、素敵なお店ばかりご存知。
女性一人でも気軽に入れる雰囲気と店構えですし、テイクアウトもありましたよ〜!
皆さんもお近くにお寄りの際はぜひ行ってみてください♪
白肝、本当におすすめですよ!私もまた食べに行きたいなあ。
(TEXT:S)
中国地方、昨日梅雨入りしましたね。
すっかり雨続きで、カープの試合延期も続いて悲しいですね。
さてさて今日の話題はこちら!
2016年に広島で「赤魂」という名で舞台化された、
飛騨俊吾さん原作『エンジェルボール』が、再び舞台化されるんです〜〜〜!
今回は、東京の演劇集団キャラメルボックスによるもの。
主人公・寺谷を演じるのは三浦剛さん。
小学校から大学まで野球に打ち込んでいた経歴を持つ方なので、
200kmの奇跡の投球シーンは期待大!ですね♪
キャラメルボックスの公式HP告知ページはこちら
http://www.caramelbox.com/stage/angel-ball/
ちなみに今日のスポーツ新聞の記事がこちらです☆

公演は東京がメイン…なのですが、広島公演もあるということで。
調べましたとも。1日限定で!ありました!
日時:7月25日(水)19:00開演
場所:JMSアステールプラザ 大ホール
です。もう前売りも開始しているので要チェックですよ〜〜〜♪
(TEXT:S)